‘04年11月、ダナン市人民委員会は、日本外務省からの設立許可に基づき、ベトナム経済研究所に業務委嘱する形で同研究所内に駐日代表事務所を開設しました。
ダナンは、日本企業の投資先として、今最も注目されている地域で同市駐日代表部は、日本からの投資・貿易・観光・人材交流の促進を推進しています。
お問合せメール
ベトナム経済研究所は、1991年にアジア問題に関心を持つ有志(慶応義塾大学の鳥居泰彦塾長(当時)、エコノミストの稲葉秀三氏、大来佐武郎氏(元外務大臣)などの発起により、当時の通産省(日本側)、外務省(日本側)、商業省(ベトナム側)、そしてベトナム共産党政治局が協力して設立されました。設立後は相互の提携を密にし、日本からの投資や貿易促進を推進しています。 2004年11月には当研究所内にダナン駐日代表部を開設し、2014年12月からはホアビン省東京事務所を開設予定です。